interview 10

人も自分も育つ場所を、
本気でつくる。
建機事業部の営業所長として所内管理を担当。
若手中心のひたちなか営業所と併設工場の運営・業務改善にも取り組んでいます。
建機事業部 ひたちなか営業所
2012年 新卒入社
以前の所属部署:Komatsu do Brasil Ltda.出向、建機事業部
Schedule
-
9:00
朝礼/メールチェック -
10:00
顧客訪問(商談、提案、打ち合わせ) -
12:00
昼食
-
13:00
工場回り、業務改善の発掘 -
15:00
業務改善方法を所内で打ち合わせ -
16:00
営業所員との打ち合わせ(困り事、案件進め方) -
17:00
メールチェック -
18:00
終業に備え業務整理
ノー残業デーを毎週水曜実施
Interview
何が入社の決め手になりましたか?
若手にもチャンスがある環境で、
大きく成長できると感じました。
入社後、大人(社会人)として成長できるフィールドが整っており、経営者との距離が近く自分自身の視野・感覚を広げるチャンスがあると感じました。
経営者との距離が近く、社員一人ひとりを大事に考えてくれる会社と感じたこと。


現在どんな仕事をしていて
どんなことを心がけていますか?
営業所が“いい空気”でまわるように。
建機事業部 ひたちなか営業所 の管理業務を行っていますが、
営業所員が毎日気持ちよく、楽しく、前向きに業務出来る環境を整えること、そしてステークホルダーから信頼を得られるような営業所にすることを心掛けています。

成長したと感じたことはなんですか?
責任感がやりがいに繋がっています。
チャレンジできるフィールドを与えてもらえ、自分の考えを直ぐに上司に相談、意見を貰える環境があり、成功体験を得られるところです。
入社3年目の大阪営業所に配属当時、上司からアドバイスを貰いながら、内村・顧客・メーカー3社で開発品を作り上げ、顧客へ供給開始することができました。一つ一つの仕事を前向きに一生懸命取り組みやり切る事で、達成感と責任感を得ることができました。

オフィスやチームの
雰囲気について教えてください。
若手中心のチームで、日々前向きに。
内村はグローバル企業として成長している会社です。国内外・部署問わず、コミュニケーション良く、社員一丸となって前進しています。
当営業所は平均年齢29歳と若く、日々明るく前向きに業務を行っています。業務以外にも皆で昼食を取り、何でも話せるアットホームな雰囲気があります。

学生さんや応募者へのメッセージ
規模だけでなく、
あなたが活きる環境を選んでください。
自分に自信をもって他人にコミュニケーションをとり魅力的な人間になれること、当社が大手と比べ規模が小さいからとひけめはなく、同じ世代でいろいろな業務を任せて頂けることなど、仕事を頑張る人への成長できる環境が当社にはあります。是非一緒に働き、魅力的な人間になりましょう。